宮小ブログ
最後の全体練習
今日の1校時に運動会全体練習を行いました。全体練習は今日が最後となります。一ノ宮小の全体練習が最後ということになります。子どもたちは、本番さながらの声の大きさや動きが見られました。
障害物リレー5年生
今年の5年生の遊競技は障害物リレーです。平均台や網などの障害物を通過しながら団別にリレーを行います。慎重に、楽しそうに練習していました。まわりで仲間を應援する声がたくさん聞こえてきました。
教育実習生授業2の1
今日の3校時に教育実習生の公開授業がありました。国語の授業で、担任の指導の元、落ち着いた授業の様子が見られました。
国語の「言葉で道案内」という教材で、相手に伝わるように道案内するにはどうしたらよいか一生懸命考えました。
運動会係別打ち合わせ②
今日の6校時は2回目の運動会係別打ち合わせがありました。どの係も自分の動きを確認し、当日をイメージしながら主体的に動いていました。
教育実習生頑張っています②
はやいもので二人の教育実習が始まってから4週間近くがたち、間もなく終りを迎えます。今日は4の1で担任の指導のもと、研究授業が行われました。
算数の2ケタのわり算の単元でした。お金の模型を使ってわり算の意味を考えたり、ひっ算の方法を確認したりしていました。ペアや全体で求め方を共有し、子どもたちは一生懸命考え、発表していました。