宮小ブログ
郡市陸上教室記録会①出発します
今日は郡市陸上教室記録会がYokotoシルクアスレチックスタジアム富岡で行われます。天候が心配されますが、今選手が元気に出発しました。
3校交流会6年生②伝統芸能教室
午後は3校合同で伝統芸能教室に参加しました。今日は日本舞踊について体験・鑑賞します。最初に日本舞踊についていろいろ教えていただきました。
一人ひとり扇子をいただき、舞踊の中の「波」や「日の出」などの表現の仕方を知りました。
次に、日本舞踊を鑑賞します。
最後に代表児童が感謝の言葉を述べて伝統芸能教室が終わりました。普段なかなかできない貴重な体験ができました。
3校交流会6年生①出会い〜自己紹介ゲーム
今日の午前中に吉田小、丹生小の6年生が本校に来て、交流会を行っています。最初にお互いの校歌を披露しました。
とても元気な声の合唱が聞こえました。次に自己紹介を兼ねてゲームを行いました。「猛獣狩りに行こうよ」というゲームをしながら、集まったグループで自己紹介をします。学校名、名前、好きな芸能人やラーメンの味、などテーマを決めて楽しく行いました。
次にバースデーチェーンつくりをしました。言葉を使わずジェスチャーなどを使って誕生日の早い順に並び替えます。子供たちは言葉以外でコミュニケーションを図りながらチェーンを作っていきました。
お互いに自分の誕生日を示したり、相手のを聞いたりして自然とコミュニケーションが図られ、チェーンが出来上がりました。
この後は給食を食べて、伝統芸能教室となります。
特別支援4校交流会
今日の午前中に、ゆめそらつき組の子供たちが西中に向かいました。
西中には、吉田小、丹生小の特別支援学級の子供たちが来ていて、西中の生徒を含めた4校の交流会が行われました。
タブレットのソフトで一緒に活動したり、校舎内探検をしたり、楽しく過ごしていました。中学生はさすがお兄さんお姉さんで、優し教えてくれてとても頼もしく見えました。
エコキャップ回収日
本日はエコキャップ回収日でした。たくさんのエコキャップが集まりました。ご協力ありがとうございました。ボランティア委員が意欲的に回収していました。