ブログ

2024年2月の記事一覧

体育・スポーツ キックベース4の1体育

風の強い日でしたが、4の1の子供たちは4校時校庭で元気に体育を行っていました。キックベースというゲームで、チームでよく声を掛け合い楽しく活動していました。

お祝い いよいよ卒業式練習が始まります~6年生学活

今日の5校時は視聴覚室で、これから卒業式練習に入る前の心構えという設定での学活の時間でした。5分前には子供たちが整然と会場に入ってきて、時間より前に始まりました。挨拶や礼の仕方がきちんとしていてこれから始まる練習に向けての意気込みが伝わってきました。卒業に向けて校長から「20年後の未来」「卒業式に期待すること」というテーマで話をしました。

最後に、昨年の式の映像を見て確認し、自分たちの姿と重ね合わせて見ていました。「卒業式まであと18日」のカウントダウンカレンダーが6年生の教室に掲げられています。いよいよ明日以降卒業式練習が始まります。みんなでいい卒業式にしたいと思います。

イベント 今日の授業から4年生

4年生の教室に行ってみると、どちらもタブレットに向かってグループで相談している様子が見られました。

〈2組:国語〉

「調べて話そう、生活調査隊」という題材で、毎日の生活で疑問に思ったことについて、グループで調査してクラスで発表します。今日は、グループごとに自分の疑問に思っていることをタブレット上で共有して、アンケート内容を決めているところでした。

〈1組:国語〉

 1組は、アンケート結果についてグループでまとめて、整理し、発表用の資料をまとめているところでした。

 

どちらのクラスも、タブレットの扱いに慣れていて、グループの中で話し合いを活発に行っていました。

音楽 今日の授業から3年生

今日の3年生の授業の様子です。

〈1組:音楽〉

「歌おう声高く」とい曲で、旋律の重なりや音の強さに気をつけて聞いたり、歌ったりする授業でした。2つの旋律があることに気づいたり、音の強さが違うところを感じ取ったりして、子供たちは曲の面白さを感じながら歌っていました。

〈2組:社会〉

「公共施設はどのように整備されてきたのか」というめあてで、市役所の30年前の写真や今の写真と見比べ、教科書の資料も参考にしながら一生懸命考えていました。

了解 今日の授業から5年生

5年生の児童は、再来週の6年生を送る会の企画・運営で毎日忙しそうに動いています。そんな5年生の授業を覗いてみました。

〈1組:家庭〉

「ミシンにトライ!」という題材で、今日はチームに分かれて協力しながらミシンを使ってエプロン作りにチャレンジしていました。

〈2組:音楽〉

6年生を送る会で行う合奏を、パートに分かれて自主練習をしていました。お互いに声を掛け合い、タブレットなども活用して集中して取り組んでいました。

キラキラ 今日の授業から2年生

今日の2年生の授業の様子です。

〈1組:英語〉

富岡市の進めるファングリッシュの一環として、低学年でも英語担当とALTの4名で英語に触れる時間を設けています。ALTが中心となってゲームを取り入れながら、子供たちは楽しく授業に参加していました。

〈2組:図工〉

「くしゃくしゃ ぎゅっ」という題材で、紙をクシャクシャにすることを楽しみながら、縛って形を変えたり、材料を貼ったりして自分なりの形を作ります。作品の感触を味わい、友達と見合いながら楽しく活動していました。

イベント ようこそ先輩ありがとうございました

先週から2週間、本校の卒業生の高校生3名がボランティアとしてお世話になり、本日で修了となります。朝全校放送で挨拶があり、今日も教室で子供たちと一緒に活動したり、保健室で作業の手伝いをしてくれたりしました。

4月からは大学生としていろいろ吸収し、また教育現場で会えることを楽しみにしています。

花丸 今日の授業から1年生

午後の1年生の授業の様子です。

〈1組:国語〉

「これは何でしょう」という教材で、担任が問題を出し、子供たちがそのものを当てるクイズをしていました。子供たちから「それはどのくらいの大きさですか」などと質問をしながら楽しく行っていました。

〈2組:音楽〉

「とんくるりん ぱんくるりん」という楽曲を鍵盤ハーモニカで練習しました。最後は半分ずつ歌と演奏のパートに分かれて、歌声と楽器の音を合わせて上手に演奏していました。

 

家庭科・調理 朝食の重要性について〜保健集会

今日の朝行事は保健集会でした。保健委員の子供たちが「朝食について」というテーマで発表を行いました。

朝食についてのアンケート調査結果を示しながら、朝食を取る効果や重要性、実際に自分が家で朝食を作ったときの様子などゼスチャーを交えて楽しく堂々と発表していました。

原稿を見ずに正面を向いて全校の児童に大きな声で伝える様子は立派でした。終わったあとは担当より良くできたことへの称賛の言葉がありました。全校で「早寝早起き朝ごはん」を実践し、健康な体つくりの取組を継続していきたいと思います。

音楽 卒業に向けて〜6の2音楽

卒業まで残り1ヶ月あまりとなりました。6の2の音楽で、子供たちが自主的に卒業式に歌う歌を練習していました。きれいな音で、感謝の気持や未来への希望が伝えられるように一生懸命取り組んでいました。

 

本 読み聞かせ

今日の朝学習は、低・中学年向けに保護者の方による読み聞かせがありました。子供たちにわかりやすい、楽しい本を選んで読んでくださり、中には紙芝居あり、大型モニターに映し出しての読みきかせありで、楽しく生kせていただきました。

グループ 授業参観・PTA総会大変お世話になりました

本日の午後授業参観を行いました。たくさんの保護者の方にご参加いただきありがとうございました。緊張した中で子供たちも張り切って授業に臨んでいました。

参観後のPTA総会では、本年度の事業報告や来年度の活動内容に承認をいただきました。また、役員の交代があり、退任される方には大変お世話になりました。更に来年度の役員の方には一ノ宮小最後の年となりますがよろしくお願いいたします。

音楽 音楽集会〜あなたにありがとう

今日の朝行事は体育館で最後の音楽集会です。司会進行のボランティア委員会の子供たちが準備をしています。他の学年の子供たちも続々と集まってきました。

最初にみんなで校歌を歌います。

次に「あなたにありがとう」という曲を歌います。一人ひとりがありがとうを伝えたい人をイメージして歌います。

アルトとソプラノの2部合唱で、上手に響き合っている歌声が聞こえてきて、ありがとうの気持ちが伝わってきました。

昼 移動尾瀬自然教室〜4年生社会

4年生は「群馬県の特色ある地域の様子」について学習しています。今日の午後に、尾瀬保護財団の方を講師としてお招きし、尾瀬の気候や動植物、自然の様子などについてお話をしていただきました。

子供たちは自分の生活との違いや初めて知ったことについて、ときに「えー」などの完成をあげていました。映像やクイズなどを交えて楽しく学びました。

美術・図工 キックベースボール〜3の2体育

校庭から元気な声が聞こえてきたので行ってみると、」3の2の子どもたちがキックベースボールをしていました。

ルールは野球と似ています。攻撃側は、ボールを蹴って、ベースを回って戻ってきます。野球と違うところは、守備側がアウトにするために、取ったボールをベースに返すのではなく、真ん中にあるサークルにみんなで集まります。守備側がボールを取って真ん中に集まるまでに、蹴った子どもがどこまで類を進めるかで得点が決まります。

守備位置を変えたり、お互いに声を掛け合ったりして作戦を立て、周りで応援しながら楽しくゲームをしていました。

 

グループ ようこそ先輩

今日から2週間、3名の高校生がボランティアに訪れて、いろいろお手伝いをしてくれます。3名は本校の卒業生で、数年前まで本校で学んだ子供たちです。早速6年生と3年生のクラスに配属になり、クラスのことや学校のことで動いてくれました。短い期間ですがよろしくお願いします。

電車 校外学習ゆめそら組

今日は、ゆめそら組の子供たちが校外学習に出かけます。

今日は電車で高崎まで行き、美術館や市役所、公園などに行く予定です。早速歩いて駅まで元気に行きました。

駅に無事に到着して、一人ひとり切符を買います。

 

みんな上手に切符が買えました。いよいよ電車に乗って出発します。

どんな体験ができるか楽しみです。

了解 最後の縦割り集会

朝行事で縦割り集会がありました。6年生が中心となって遊ぶ内容や場所を決めて準備しました。最初に各班ごとに遊ぶ内容の説明をしました。

 説明が終わると各班ごとに遊びが始まりました。高学年の子供たちが低学年の子供たちのことを考えながら、楽しく活動していました。

ピース ゆめそら冬祭り

5時間目に「ゆめそら冬祭り」をゆめ組で行いました。特別ゲストを迎え、楽しくクイズやゲームを行いました。

キラキラ 市教委訪問

年間3回、市教委訪問が計画されています。今日は3回目の年度末訪問でした。碓井教育委員さん、青木指導係長をはじめ、全5名の方の訪問を受け、本年度の取り組みを説明し、指導助言をいただきました。来年度にいかしていきたいと思います。

本 読み聞かせ1の2

5時間目に図書室に行くと、1の2の子供たちが図書室の先生に読み聞かせをしてもらっていました。今日はみんなの知っている「忍たま乱太郎」でした。興味深く聞き入っていました。

 

体育・スポーツ プロサッカー選手登場!

午前中にザスパ草津サッカーチームの2名の方をお招きし、高学年の子供たちを対象にサッカー教室を開催しました。

雪のため校庭ではなく体育館でクラス単位で行いました。最初にアップを行い、基本的な動きを練習しました。

〈6の1の様子〉

後半はパスやドリブルなど実際に動きを取り入れて練習しました。

〈6の2の様子〉

模範演技を見たり、コツを教わったりして少しづつ上手になって、楽しく活動していました。最後には卒業に向けてのメッセージをいただき、有意義な体験となりました。

お祝い 表彰朝礼

今日の朝行事は表彰朝礼をリモートで行いました。書き初め大会の入選者をはじめ、たくさんの子供たちが表彰されました。代表で表彰される児童、教室で呼名された児童いずれもいい姿勢で堂々としていました。

雪 雪の対応大変お世話になりました

 本日は降雪のため2校時遅れの登校でしたが、各御家庭で対応してくださりありがとうございました。また、地域では子供たちの安全のために歩道や歩道橋等の雪かき等で大変お世話になりました。本校でも教職員が登校までの時間、雪かき等で子供たちの安全確保を行いました。

 授業中や休み時間に子供たちが楽しそうに雪で遊ぶ様子が見られました。

ピース 走り幅跳び〜5の1体育

午後の校庭で5の1の子供たちが体育の授業を行っていたので行ってみました。最初にトラックを軽く走り、準備運動をしました。

今日は走り幅跳びと短縄を行います。走り幅跳びは最後の時間で、自分の記録にチャレンジする時間でした。グループごとに役割分担をして、計測しました。

違うグループは短縄を使って自分のめあてや、グループで技を確認しながら練習に取り組んでいました。

体育・スポーツ 走り高跳び〜4の1体育

4年生の体育は校庭で走り高跳びを学習してます。準備体操が終わったあと今日のめあてを確認しました。

助走のリズム「タン、タン、タタタン」を意識して、まず、そのリズムでゴムを飛び越してみました。

リズムに慣れてくると、左右の方向から試してみました。

周りからも「タンタンタタタン」と大きな声が聞こえてきて、子どもたちはリズムに合わせて自分のめあてに向けて活動していました。