2024年4月の記事一覧
ものを持ち上げてみよう〜4の1理科
理科室で4の1の子供たちがおもりや水の入ったペットボトルを持ち上げて、友達と相談していました。
4年生の理科では、「動物のからだのつくりと運動」という単元の学習をしています。今日は「うでのつくりと働き」の最初の時間で、重いものを持ち上げるときの筋肉の様子を調べているところでした。実際に物を持ち上げたときの腕の感じや筋肉の様子を観察したり触ったりしながら気づいたことをタブレット上に記録して提出していました。