ブログ

2024年8月の記事一覧

雷 自然災害から人々を守る〜4の2社会

4の2の教室から活発な子どもたちの声が聞こえてきました。

社会の授業で、「富岡市は自然災害に対してどんな対策をしているのだろう」というテーマで、今までの経験から意見交換していました。その後、富岡市のホームページなどの資料から、ハザードマップや対策の具体的な内容についてタブレットを使って積極的に調べを進めていました。

 

キラキラ 今日の授業から2年生

〈1組:音楽〉

 音楽室で「2拍子のリズムに乗ってリズム打ちをしよう」というめあてで学習していました。

初めて習う四分音符や四分休符などの記号を確認し、ワークシートにまとめました。

実際に手や足を使って、2拍子のリズムを練習しました。先生の声に合わせて上手に拍をとっていました。

 〈2組:学活〉

2組の子どもたちが電子黒板の映像に見入っていました。

1学期の終わりに送られてきた吉田小からのビデオレターでした。一人ひとり自己紹介をしている様子を興味深く見ていました。

ビデオから「よろしくお願いします」と流れると、拍手と「お願いします」という声が聞こえてきました。2学期は実際に会って交流する機会を持ちたいと思います。

 

理科・実験 身体計測3年生

昨日、今日2日間で学期はじめの身体計測を行っています。今日の1校時は3年生でした。

静かに話を聞いて、スムーズに計測を行っていました。

曇り 月が消える?4の1理科

理科室で4の1の子どもたちがグループ内で相談しながらワークシートに書き込んでいました。

「月や星の見え方」という新しい単元に入る最初の時間でした。月や星のことについて今までの経験で知っていることなど話し合っていました。

次に、電子黒板の2枚の写真には、昼間の月のある空の様子と、同じ場所の10分後の空の様子が映し出されました。子どもたちは2枚を見比べながら不思議に思ったことや調べたいことを書いたり、友達と相談したりし始めました。

月は身近に感じられるものですが、じっくり見つめてみると不思議なことやよくわからないことがたくさんあって、グループの中や、全体で活発な意見交換が行われました。

美術・図工 ぱくぱっくん〜1年生図工

 1年生のクラスで子どもたちが紙コップを使って楽しそうになにか作っていました。

「一緒に遊ぼうぱくぱっくん」という題材で、紙コップを切った形から、想像を膨らませて色や動きを考えます。手を使って動かしながら、動物がものを食べる様子だったり、ゆでたまごになぞらえて、口を開けると中にキミが見えたり、子どもたちなりの発送で楽しものができました。