ブログ

宮小ブログ

花丸 明日に向けて〜閉校記念行事全体練習

明日の授業参観後に、閉校記念行事が体育館で行なわれます。今日は昼行事に全体練習を行いました。

各学年ともに堂々とした発表練習でした。最後の校歌は本番を思わせるような声量と思いが込められていました。明日はたくさんの保護者の方の前で思いを伝えられれば素晴らしいと思います。

了解 閉校記念行事の練習

今日の昼行事に、閉校記念行事の練習を体育館で行いました。計画委員が進行し、各学年の思い出を言葉で述べ、最後に校歌を歌います。

14日の授業参観後に体育館で行なわれます。 短い時間の中ですが、思い出やさくら小に向けての期待や決意など気持ちを込めた会にしたいと思います。

グループ PTA本部役員会開催中

本日、一ノ宮小として最後の第5回PTA本部役員会が本校会議室で開催中です。

主な議題は、来週開催予定のPTA総会についてです。さくら小PTA役員を決める総会となります。本部役員の皆様には大変お世話になります。また、1年間大変お世話になりました。

ハート 3校交流会〜特別支援学級編

2月6日に特別支援学級の交流会が本校で行われました。吉田小、丹生小の子供たちが本校に来て、給食を含めて一日生活しました。

図書室で読み聞かせを聞いたり、電子図書館で本を調べたリしました。

ICT支援員の大河原先生と一緒にタブレットを使って「私は誰でしょうクイズ」をして一人ひとりの紹介をしました。

 みんなで学校探検をしました。

チームに分かれて、さくら小の校舎内に掲示する作品を作りました。

一日の生活を一緒に行い、お互いを知るとともにさくら小の校舎に慣れ、開校が楽しみになりました。

 

花丸 可愛らしいお客様〜1年生

今日の3校時に、ピッコロこども園の年長児が本校に来て、1年生と交流しました。挨拶した後、グループごとに自己紹介し、一緒に遊びました。

1年生がお兄さんお姉さんとなってやることを説明して遊びを進めていました。最後に首飾りを送り、御礼に「小学校が楽しみです」と書かれたメッセージをもらいました。お互いに楽しく交流ができました。