宮小ブログ
てつぼうあそび〜2の2体育
2年生の体育は校庭で鉄棒の授業が行われます。2の2は今日から「てつぼうあそび」の時間が始まりました。
最初は鉄棒の握り方を確認し、ジャンプして両手で支持する運動を行いました。簡単なようで、腰の位置でしっかり体を支えるのが難しい子供もいます。
慣れてくると技を一つ一つ確認しながら、上手に鉄棒あそびを行っていました。
避難訓練〜地震編
今日の3校時に地震を想定した避難訓練を行いました。教室で机の下に潜るなどの避難を行った後、校庭に集合しました。
とても静かに素早く避難できました。スクールガードリーダーの富田さんからは、頭を守る等の基本的な行動や、休み時間に起こった場合の避難の仕方や声の掛け方についてお話がありました。
静かに素早く行動し、真剣さが伝わってくる避難訓練でした。
郡市陸上教室記録会④競技中
雨の中競技は続いています。頑張っています。
この後ハードル、リレーです。
雨の中、一人一人が自己ベスト目指して頑張りました。とても大きな声援も聞こえました。大変お世話になりました。
郡市陸上教室記録会③競技開始
雨模様ですが、競技が始まりました。皆頑張っています。
郡市陸上教室記録会②開会式
雨天のため、体育館内で開会式となりました。今年から簡略化した式で、選手は観覧席で、競技場の注意のみでした。いよいよ競技がはじまります。自己記録更新目指して頑張ってほしいと思います。