5月の学校生活の様子
朝の風景(6月1日)
今日から6月。 旧暦では水無月。
爽やかな風が心地よい朝です。 体育集会はプール開きです。
1年生は、毎朝、コツコツとアサガオに水をやっています。
生長するアサガオを観察するのが楽しくて仕方がない・・・といった感じです。
お隣の教室(1年生)では、音楽集会で歌う新しい曲を練習中。 心温まる歌声です。
朝の風景(5月31日)
今日で5月も終わります。登校する子どもたちの元気な声が聞こえてきました。
プールの水貼りも完了。明日の体育集会は、プール開きです。
6年生が理科の実験で使っているジャガイモの苗。 花が咲き始めました。
正しい姿勢で食べよう!(給食訪問指導)
給食の時間に、富岡市学校給食センターから栄養教諭さんと栄養士さんが来校されました。
まず最初に、給食準備室の状況や配膳の様子を確認していただきました。
その後、2年生の学級で、食事中の姿勢について指導をしていただきました。
背筋が伸びましたね。 胃の働きがよくなりますよ!
朝の風景(5月29日)
雲間から薄日が射す朝です。
登校前の静かな校庭です。
今朝は、今年度最初の読み聞かせ。ボランティアの皆様、お世話になります。
担任の先生の机上には、自主勉強ノートの山が・・・。 「継続は力なり」ですね!
朝の風景(5月28日)
くもり空ですが、蒸し暑く感じられます。
「大きい!」 1年生のアサガオは順調に生長しています。
タイサンボクも白い花をたくさん咲かせています。
1校時の体育の時間。 6年生と1年生が合同で体育。
体力・運動能力調査の種目である「ソフトボール投げ」を、上級生がお手伝い。
プール開場準備(5月25日)
6月1日のプール開きに向けて、今日は教職員で作業を行いました。
低学年用の台をプール内に設置したり・・・・・・
すだれや日光除けのシートを掛けたり・・・・・・
安全に水泳の学習が行えるよう万全の体制で臨みたいと思います。
放送委員会の活動(お昼の放送)
給食の時間に、放送委員がお昼の放送を流しています。
今日は、CDによるBGM。 ちょうど今は「見上げてごらん夜の星を」がかかっています。
授業の窓(5月23日 その2)表現は楽しい!
3年1組、2組の図工。 「色・形・いいかんじ!」
自分のイメージを、色や形、筆づかいを工夫しながら描いていきます。
4年2組の国語。 「清掃センター見学」の新聞づくり。
見学のときのメモや写真を活用し、工夫しながら見出しや記事を書いていました。
授業の窓(5月23日 その1)
3校時の授業から、一部をご紹介します。
まずは、5年1組の外国語。担任の先生と支援員の先生とで例を示しています。
1年1組の算数。 8は、いくつといくつに分けられるかを、ブロックを使って考えています。
あっ! 「1と7」と「7と1」は反対だ! という子どもの声が・・・。 こうした気付きが大切です。
1年2組では、先日の学校たんけんで気付いたことなどの発表会。
朝の風景(5月23日)
今朝は曇り空。夕方から雨模様の天気予報です。
風は適度な涼しさ。 ドッジボールで体を動かすのも快適です。
体育館への渡り廊下脇にある泰山木(タイサンボク)。見事な花を咲かせています。
校務員さんが玄関に飾ってくださいました。
一年生の教室前には、縦割り集会の迎えにきた六年生の副班長さんたちが・・・・・・。