6年生を送る会練習2年生〜前日準備5年生
明日、いよいよ年生を送る会が行なわれます。校庭に昨夜の雪が残る中、体育館で2年生が送る会の練習をしていました。
〈2年生〉
6年生への感謝の気持を表せるよう、言葉をはっきりと、工夫した発表の練習をしていました。
〈5年生〉
午後は、明日のために5年生が準備をしていました。廊下の掲示物や、体育館の飾りなど、チームに分かれて自主的に準備に取り組んでいました。
富岡市立一ノ宮小学校
所在地 〒370-2452
群馬県富岡市一ノ宮16-1
電 話 0274-62-2034
F A X 0274-62-6967
e-mail ims-es@gs.tomioka.ed.jp
明日、いよいよ年生を送る会が行なわれます。校庭に昨夜の雪が残る中、体育館で2年生が送る会の練習をしていました。
〈2年生〉
6年生への感謝の気持を表せるよう、言葉をはっきりと、工夫した発表の練習をしていました。
〈5年生〉
午後は、明日のために5年生が準備をしていました。廊下の掲示物や、体育館の飾りなど、チームに分かれて自主的に準備に取り組んでいました。
インフルエンザに関わる「療養報告書」の様式です。
報告書提出の手順を説明した資料です。