ブログ

12月の学校生活の様子

鉛筆 授業の窓(12月4日)

二学期も残り14日間となりました。 教室へ入ってみると・・・・・・。

6年生の国語。狂言「柿山伏」の朗読。 役になりきっています。

 

6年生の音楽は「ふるさと」。曲想に合わせて旋律をどのように歌うか考えました。

 

5年生の算数。 平行四辺形の面積。どうやったら計算で求められるかな?

 

5年生の体育。 開脚後転に挑戦。 手の平はどんなふうにマットに着く?

 

4年生の社会。 各地を代表する特産品や伝統芸能といえば、何?

ちなみに、群馬県は「釜飯の駅弁」が掲載されていました・・・・・・。

 

 4年生の算数。 0.01より小さいはしたの数はどう表すか? 問題にチャレンジ!

 

3年生の外国語活動。 図形の形や色を英語で言いながらのゲーム。

 

3年生の読書の時間。 集中。夢中。熱中。 「活字離れ」って、どこの話??

  

2年生の国語。「あったらいいなこんなもの」 自分のアイデアを発表中。

 

2年生の国語。 「マス目のどこを線が通っている?」 お手本にしっかり向き合い、集中して練習。

「グッ、ジョブ!!」「やったぁー!」

 

1年生の生活。 木の実を使って作ったオモチャ。 みんな夢中です!

 

 1年生の生活。 起床してから学校へくるまでに、何をどんな順番でやっている?

 以上、進んで学ぶ宮小っ子でした!!

 

グループ 委員会活動(12月3日)

今日は2学期最後の委員会活動日。活動の振り返りも合わせて行いました。

企画委員会。 明日の人権集会の発表練習。

 

図書委員会。 オリジナルのしおりなどの作成。

 

広報委員会。 食育の掲示物を制作。

 

体育委員会。 体育集会での模範演技に向け、縄跳びの特訓中!

 

放送委員会。 放送内容の反省や新しい企画について話し合い。

 

保健委員会。 ノーメディア・チャレンジカードを集計。

 

緑化美化委員会。 落ち葉の片付けとプランターの花の手入れ。

 

給食委員会。 各教室の給食台を清掃。 ありがとう!!

 

ボランティア委員会。 赤い羽根募金に向けての話し合い。

 

音楽委員会。 先日実施したクイズの結果を集計・分析。 

自分たちの宮小を、自分たちの手で、よりよい宮小にしています!

お知らせ 給水管を取り付けています

東校舎一階廊下の天井に給水管を取り付ける工事が、はじまりました。

子供たちの移動には十分気を付けて、工事を進めてまいります。

朝 朝の風景(12月3日)

スッキリと晴れ渡った空と稲含山。トトロの杜のケヤキも、ずいぶん葉が落ちました。

校庭では、ボール遊びで体を思い切り動かしています。

 

一年生は、教室前の鉢花に、一生懸命水やりをしています。

笑う モリモリ食べて、風邪に勝とう!(12月2日)

師走に入りました。 風邪の流行が気に掛かる季節です。

栄養バランスのとれた給食をしっかり食べて、健康な体づくりに努めましょう。

今日の給食のお味は?

1年生。お昼の校内放送の音楽にノリノリです。

2年生。 元気ハツラツです。

 3年生。 みんな仲良く味わっています。

4年生。担任の先生も子供たちの班に入って、モグモグ。

 5年生。 「トリの唐揚げ甘酢あんかけ」は好評のようです。

 6年生。小学校での給食も、残り約4ヶ月となりました。

 

 

 

美術・図工 富岡市移動絵画展

富岡市小学校図工主任会主催の「移動絵画展」が始まりました。それぞれの小学校の代表作品が各校を巡回します。本校での展示は、3日~9日までとなっています。他校の児童の様子を感じ取って欲しいです。