ブログ

R2 8月

グループ 体育学習発表会に向けて<5年生・6年生>

朝の業前の時間、5年生、6年生が体育学習発表会の練習を校庭で行いました。

「どっこいしょ! どっこいしょ!」「ソーラン! ソーラン!」の掛け声が、校庭に響きます。

0

汗・焦る 熱中症にご用心<8月27日>

熱中症予防に向けて、養護教諭、児童会が中心となって、校内に注意喚起を行っています。

保健室前の掲示物。

 

広報委員が養護教諭にインタビューして作成した壁新聞。熱中症や感染症の予防に関する様々な情報が紹介されています。

 

また、体育館用に、大型送風機を2台購入しました。

子供たちが安全に、いきいきと活動できるよう、様々な工夫をしてまいります。

0

給食・食事 夏バテ防止 もりもり食べよう!

昨日から給食が始まっています。

今日のメニューは、チンジャオロースとえびシュウマイ。

給食当番さん、よろしくお願いします。

  

 

いただきましょう! 「いただきます!!!」

 

 

 

給食後は、先生方と一緒に給食委員(5年生・6年生)が、毎日給食室を清掃しています。

いつもありがとう。 今学期も、よろしくお願いします。

0

キラキラ 体育学習発表会に向けて<8月26日>

体育学習発表会に向けて、低・中・高の各学年ブロックで練習を行っています。

中学年(3年・4年)ブロック

 

低学年(1年・2年)ブロック

練習途中には、トトロの杜の木陰で水分補給。

限られた練習時間ですが、子供たちと教職員とで動きと心を合わせて、表現を完成させていきます。

0

鉛筆 授業の窓<8月25日>

朝は曇り空でしたが、昼は日差しが戻ってきました。

教室の中では・・・・・・

1年生の算数。カードを使って引き算の練習。

 1年生の生活科。夏休みの思い出を発表中。

 

2年生は、クラスの係を決めていました。

意見を発表する人の方をきちんと向いて、しっかり話を聞いています。

 

3年生の国語。主人公の変化を読み取ります。

 3年生の音楽。題名には「もっきん」と書いてあるけれど、歌詞の中には?

 3年生の国語。ローマ字で自分の名前を書いています。

 

4年生の道徳。 自分の夢の実現について考えます。

 

4年生の算数。 垂直についての学習。

 

5年生の国語。距離を確保しながら、インタビュー活動の練習。

 5年生の家庭科。 食事のときのマナーについて。動画資料を活用して学習。

 

6年生の社会。 歴史の学び方について。西暦って、どう数えるの?

 6年生の外国語。 どの国に行きたいかを表現しながら、国名ビンゴ。

 

6年生の理科。 腎臓の仕組みや働きについて。

 

ゆめ組の社会。 学校内の水道設備(蛇口)の数を調べる学習の準備。

 

新学期2日目ですが、一ノ宮小の子供たちは、集中して真剣に学習に臨んでいます。

 

 

0