ブログ

11月

持久走大会(11月22日)

保護者の方・地域の方に応援をいただきながら、持久走大会が行われました。持久走大会までに練習を重ね、本番に本気を出して取り組んだ子ども達。またひとつたくましさを身に付けたと感じます。

 

人権講話(11月20日)

人権擁護委員の今井ひろ子先生をお迎えし、全校児童が人権講話を聴きました。「うざ」とか「やば」とか、ひとつの言葉で会話するのでなく文で自分の気持ちを言葉にすることで、人と人をつなぐ会話となることを教えていただきました。子ども達は、「風邪引いたの?大丈夫?」「ティッシュあるよ。平気?」と、気持ちを入れた会話を実践しました。やさしい会話がたくさん聞こえる学校です。

 

お辞儀 PTA廃品回収(11月10日)

今年度第2回目のPTA廃品回収を行いました。

厚生委員の皆さんが担当地区を回り、たくさんの古紙やアルミ缶等を回収してくださいました。

PTA廃品回収

PTA廃品回収

学校では、PTA本部役員の皆さんと教職員とで、業者の方の車両への積込み作業を担当しました。

 

集まった古紙

PTA廃品回収

ご協力いただいた地域の皆様、PTA会員の皆様、お手伝いしてくれた子供たち、たいへんお世話になりました。

授業参観・懇談会(11月9日)

校庭が、授業参観に来校された保護者の皆さんの車でいっぱいとなりました。各教室では、各学年の発達段階に合わせた、人権月間に関わる授業を行いました。また、学校評議員の方々にも、本校の取組を見ていただきました。授業後の懇談会では、保護者のみなさんの熱心な話合いが行われました。子どもたちにとっても、わくわく、どきどきのうれしい一日となりました。

校内図画展鑑賞会(11月8日)

校内図画展を全校児童が一斉に鑑賞しました。全校児童の作品のよさや美しさを感じ取る、心豊かな時間となりました。全校児童306人と職員1人の作品が展示されています。

ハート 人権朝礼(11月6日)

一ノ宮小学校では、今日から12月4日までの4週間を、人権月間としています。子どもたちの取組の重点 「人ー② 友だちのことを考えて、やさしくしましょう(いじめは絶対にしない)」を重点的に学習していきます。

人権月間の始めとして、校長先生から、相手の気持ちを考えることの大切さ、思いやりのある言葉をかけたり行動をとることの力強さについてお話がありました。全校児童がしっかりと考え始めました。

体育集会(11月5日)

体育委員が中心となって、持久走練習が行われました。高学年の走る姿をお手本として、一生懸命走ります。自分の目標に向けて、学年の目標に向けて、毎日少しずつ努力し続ける子ども達の姿が見られます。

 

教育実習の南都先生の紹介も行われました。